
「夏休み企画 めざせユーチューバー動画作成講座」
「コンビニの好きなものランキング!」など、定番の番組を作ってみませんか? 顔出しをするのが恥ずかしいのために3Dアバターを使ったVチューバー番組を作成します。
開催日: 2021年8月7日(土)~9日(月)
開催時間:
7・8日 10:00~17:00
9日 10:00~16:00
参加料金: 2,000円
募集人数: 5組(お1人様またグループでの参加可能)
「新作お菓子開封してみた」や「コンビニの好きなものランキング!」、「田舎あるある」など楽しい番組を、3日間をかけて自分で企画、制作するイベントです。
顔出しに抵抗がある方のために、今回は「Vroid Studio」という誰でも簡単に使える3Dキャラクター作成ソフトを使って、Vチューバーになれる3Dアバターを作成します。 「Vroid Studio」 はあらかじめ原型のキャラクターが用意されており、そのキャラクターの見た目をゲームのキャラクター作成のように好きな髪型や服装を選ぶだけで、オリジナルの3Dアバターを作ることができる無料のソフトです。

作成プロセス
(1)番組の企画を作る
どんな番組を作るかを、A4の紙1枚にまとめます。
(2)3Dアバター用のキャラクターを作る
「 Vroid Studio」を使ってオリジナルのキャラクターを作ります。
(3)作ったキャラクターで番組を作成します
「3tene」というソフトで、自分の動きをキャプチャーして、番組を収録します。
(4)編集
作った動画をカットしたり、タイトルやテロップ、BGMなどを追加します。
(5)完成
完成した動画をユーチューブにアップします。
3日間の開催ですが、3日すべてに参加する必要はなく、必要に応じて作業時間を調整してください。撮影ブースは2つ用意します。協力しあっての撮影をお願いします。
(注意事項)
・編集ソフトには、Premere Pro、またはPremiere RUSHを利用します。
・昼食は各自でご用意ください。
・午後から製作した作品の講評会を行います